食生活改善は、花粉症などのアレルギー、いろいろな体の不調や病気に、確実な効果をもたらしてくれます!効果的な食生活改善のコツを公開!

その他

ベランダでハーブ栽培

食の改善でみんな元気に!

食と健康ネットワーク

主宰 管理栄養士 天野和子

232-0014神奈川県横浜市南区吉野町4-17

TEL 045-243-9208

Open11:0017:00 Close火曜日・水曜日

メール info@shokuken.com

                                          ★

トップページに戻る

食と健康ネットワーク

食と健康ネットワーク

体を蘇らせる4週間プログラム

4週間プログラムにチャレンジ

元気になるしくみ

病気は食と生活を見直すチャンス

食べ物は血となり肉となる

元気になるしくみ

自然派医師による食と生活改善指導

元気になる心の習慣

一日5回、ありがとう!

いい加減!で、満ち足りた日々!

ポジティブ思考でよい結果を招く

人は人、だからあなたは大丈夫!

元気になる食習慣

有害物質の摂取を減らして健康に

油はエキストラバージンオリーブオイル

砂糖は黒砂糖!

毎朝コップ一杯の白湯!

ご飯を食べましょう!

本物の調味料を揃えましょう!

既成調味料の大掃除!

いつも元気な食生活のコツ

和食中心にしましょう!

旬の地元の野菜と果物!

魚は天然の回遊魚!

おばあちゃんの知恵で有害物質削減

お料理の加熱に何を使う?

元気になる生活習慣

一日3回、爪もみ!

毎日30分歩く

十分な睡眠

血行をよくし体温を上げる方法

シンプル生活で元気になる!

暮らしの中の危険な化学物質

エコ掃除で免疫力アップ!

元気になる本

基本的な考え方

白内障・緑内障・網膜剥離・目の病気

簡単!おいしい!レシピ

和風の基本たれ

玉ねぎドレッシング

ごま醤油で簡単!和え物

醤油だけで本格煮物!

和風料理の基礎味

炊き込みご飯

酢タマネギ おすすめ!

漬け物

スープ

カスタードクリーム

体に優しい洋菓子

体に優しい和菓子

あなたの疑問を解決

お味噌汁で塩分過剰?

ぬか漬けで塩分過剰?

マーガリンは体にいい?

コレステロールって?

アミノ酸はおいしい?

ビタミンC入りで栄養?

便利?焦げないフライパン

症状別対策

骨を丈夫にするために

貧血

高血圧

高血糖

花粉症

臨床栄養掲載記事・花粉症

食物パワーで元気!

野菜のパワー 

果物のパワー

木の実のパワー

穀類のパワー

豆類のパワー

海藻のパワー

魚のパワー

動物性食品

栄養のはなし

三大栄養素

タンパク質 

炭水化物

脂質

ミネラル

   カルシウム カリウム 

ナトリウム 

ビタミン

ビタミンA ビタミンB

   ビタミンC ビタミンD

その他

サイトマップ

ブログはこちらから

おすすめ!スローフード

ベランダでハーブ栽培

トップページに戻る

 

緑のカーテンで夏を快適に過ごしましょう!

●始めませんか? 快適なコ生活!

毎年夏はクーラーに頼り切り・・・。

でも今年は、クーラーを使うのを減らして、あなたもエコ生活を始めませんか?

今までの電力使い放題の生活が、原発に頼っていたとわかった以上、

自然エネルギーへの変換を目指して、できるだけ節電するのはいかがでしょうか?

緑のカーテンは日光を遮断してくれるので、部屋が涼しくなり、夏も快適に過ごせます。

夏は緑のーテンで涼しく過ごしましょう!

春〜夏は種まきの季節。プランターと土を用意して、みんなで緑のカーテンを育てましょう!

育てるものはゴーヤでも胡瓜でもミニトマトでも朝顔でも、つる性のものなら何でもOK。

好きなものを選びましょう。種をまく、苗を買う、どちらでもお好みでどうぞ。

我が家では夏は毎年、クーラーは使わず扇風機、窓は網戸、緑のカーテンが大活躍です。

一昔前のような生活ですが、とても快適に過ごしています。

部屋は空気が流れやすいように家具を配置するのがポイント。

みなさんも今年は緑のカーテンを始めませんか?

クーラーを使わない生活は節電だけでなく、体の冷えが改善されて体調がよくなり、一石二鳥です!

■用意するもの

・プランター

・土(腐葉土)注1

・鉢底石と鉢底ネット

・肥料(有機のもの)

・苗または種(初めての方は苗のほうが簡単です)

注1初めての人は培養土を買うと簡単です。

土がある人は、腐葉土(土の1/3くらいの量)と一つかみの石灰を土に混ぜると良いでしょう。

■種のまき方

1.イチゴなどの透明パックの底に何箇所か水抜きのための切れ込みを入れる。

2.種まき用の土、または土に腐葉土と石灰を混ぜたものを透明パックの半分くらいの深さに入れる。

3.土に小さなくぼみを作り、小さな種を2〜3粒まく。土は上にかぶせない。

大きな種は一粒ずつまき、上に土をかける。

4.霧吹きで水をまく。

5.土が乾かないようにラップでパックを覆う。

■苗の植え方(種まきは3〜4月、苗植えは4〜5月ごろ)

1.プランターの底の穴に鉢底ネットをしく。

2.鉢底石を2p程度の厚さ入れる。

3.土をプランターの深さの半分くらいまで入れる。

4.肥料をひとつかみ入れ、土とよく混ぜ合わせる。(元肥)

5.土を上まで入れる。

6.苗を植える。または種まきして芽が出たものを植え替える。

7.アルミ箔の中央を十字に切込み、そこから苗を出し土をアルミ箔で覆う。注2

8.風でアルミ箔が飛ばないように、端を楊枝で止める。

9.時々、800倍希釈の木酢液を霧吹きで葉にスプレー。虫除け&苗が元気に。

10.支柱を立てる。風でも倒れないように、十分補強する。

注2こうしておくと、アブラムシなどの小さなムシがつきにくいです。

ベランダでハーブ栽培!ハーブの香りでからだがリラックス!

●始めませんか?ーブのある暮らし

ベランダでハーブを育ててみませんか?

ローズマリー・パセリ・バジルがあるととっても便利。

お料理もグンとおいしくグレードアップ。

その上、ハーブの香りはあなたをリラックスさせてくれます!

ーブを育てましょう!

Img_2234-3Img_2262-2002Img_2237-3

バジリコは夏に大活躍! ローズマリー       ミント           大葉

■用意するもの

プランター

(腐葉土)注1

鉢底石と鉢底ネット

肥料(有機のもの)

アルミ箔・楊枝

木酢液

■植え方(種まきは3〜4月、苗植えは4〜5月ごろ)

1.プランターの底の穴に鉢底ネットをしく。

2.鉢底石を2p程度の厚さ入れる。

3.土をプランターの深さの半分くらいまで入れる。

4.肥料をひとつかみ入れ、土とよく混ぜ合わせる。(元肥)

5.土を上まで入れる。

6.苗を植える。

7.アルミ箔の中央を十字に切込み、そこから苗を出し土をアルミ箔で覆う。注2

8.風でアルミ箔が飛ばないように、端を楊枝で止める。

9.時々、800倍希釈の木酢液を霧吹きで葉にスプレー。虫除け&苗が元気に。

注1初めての人は培養土を買うと簡単です。土がある人は、腐葉土と石灰を土に混ぜると良いでしょう。

注2こうしておくと、アブラムシなどの小さなムシがつきにくいです。

ベランダでハーブ栽培!ハーブの香りでからだがリラックス!

●プリンスメロンもプランター栽培 Img_2240-3

野望に燃えて挑戦したプリンスメロンは、プランターにもかかわらず、大小混ぜて3個の実がつきました。

一番大きいのは直径が10p近くあり、表面には産毛が生えていてとってもかわいい!甘くておいしいです。

●パプリカは夏の定番! Img_2260-2

夏のベランダは、色とりどりの野菜でにぎやかですが、パプリカの可愛らしさはまた格別。

黄色いパプリカは緑色から黄色になりますが、赤いパプリカは緑色から黒くなり、そのあと赤くなります。

肉厚でずっしりしていて、焼くと味が濃くてとても美味!

じっくり焼いて塩・こしょう・オリーブオイルで味付けするだけでおいしいです。

ベランダでハーブ栽培!ハーブの香りでからだがリラックス!

 

 

トップページに戻る 食と健康ネットワーク 4週間プログラムにチャレンジ 病気は食と生活を見直すチャンス 食べ物は血となり肉となる 元気になるしくみ 自然派医師による食と生活改善指導 一日5回、ありがとう! いい加減!で、満ち足りた日々! ポジティブ思考でよい結果を招く 人は人、だからあなたは大丈夫! 有害物質の摂取を減らして健康に 油はエキストラバージンオリーブオイル 砂糖は黒砂糖! 毎朝コップ一杯の白湯! ご飯を食べましょう! 本物の調味料を揃えましょう! 既成調味料の大掃除! いつも元気な食生活のコツ 和食中心にしましょう! 旬の地元の野菜と果物! 魚は天然の回遊魚! おばあちゃんの知恵で有害物質削減 お料理の加熱に何を使う? 一日3回、爪もみ! 毎日30分歩く 十分な睡眠 血行をよくし体温を上げる方法 シンプル生活で元気になる! 暮らしの中の危険な化学物質 エコ掃除で免疫力アップ! 基本的な考え方 白内障・緑内障・網膜剥離・目の病気 和風の基本たれ 玉ねぎドレッシング ごま醤油で簡単!和え物 醤油だけで本格煮物! 和風料理の基礎味 炊き込みご飯 おすすめ!酢タマネギ 漬け物 スープ カスタードクリーム 体に優しい洋菓子 体に優しい和菓子 お味噌汁で塩分過剰? ぬか漬けで塩分過剰? マーガリンは体にいい? コレステロールって? アミノ酸はおいしい? ビタミンC入りで栄養? 便利?焦げないフライパン 骨を丈夫にするために 貧血 高血圧 高血糖 花粉症 臨床栄養掲載記事・花粉症 野菜のパワー 果物のパワー 木の実のパワー 穀類のパワー 豆類のパワー 海藻のパワー 魚のパワー 動物性食品 三大栄養素 タンパク質 炭水化物 脂質 ミネラル カルシウム カリウム ナトリウム   ビタミン ビタミンA ビタミンB ビタミンC ビタミンD サイトマップ ブログはこちらから おすすめ!スローフード ベランダでハーブ栽培 トップページに戻る